media infos (updated 10/4)  *official news

 
公式サイト:http://sumaho-otoshita.jp/


BD/DVD

 発売中
 〈スターダストショッパーズ〉
  独身貴族 BOXセット、悪夢ちゃんthe夢vie、悪夢ちゃんSP、抱きしめたい、ジャッジ!、ルームメイト、映画謎ときはディナーのあとで、27+、悪夢ちゃん BOX SET、謎ときはディナーのあとでSP、謎ときはディナーのあとで BOX SET、この内容で世界の片隅に、瞬 またたき、筆談ホステス

CM■
KOSE ESPLIQUE、KOSE 白澄、KOSE ONE BY KOSE、CITIZEN xC、sony BRAVIA、sony αNEX、sony|Cyber-shot、SEED|Vivid Moon、SEED|Eye coffret 1day UV (アイコフレ) 、
ラベル 悪夢ちゃん スタッフブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 悪夢ちゃん スタッフブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-12-15

今夜、衝撃の第10話! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

今夜、衝撃の第10話!: おとといのふたご座流星群 、 観測した人、たくさんいるのかな? みんな願い事、したのかな? このふたご座流星群 が、今夜放送の10重要 なキーポイントになります。 もちろん、撮影はできないから、 CG班がせっせと星を降らせてくれたのですが。 衝撃の展開となった 話のラスト! 10 話では、なんと!さらに衝撃 な展開がっ! 「銃を突きつけられた彩未、結衣子を にする!」の図。 akumuchan (123).JPG 結衣子が 好きな彩未先生を守ろうと身体を張ります! ...ってのは (笑) シリアスなシーンだけど、良しな3人組なので ついつい遊んでしまいます。 でも、衝撃の展開がさらに続くのはホント 。 最終回を前にして、イベント りだくさん! 撮影が大変過ぎて放送に間に合うのか心配したほどてんこ り! 今夜の10、見逃せませんゼ! さてさて、 撮影の方は、いよいよ大詰め! 昨日、GACKT王子 がクランク・アップしました。 こうして続々とメインキャストがアップしていくのが、 しいような、 しいような。 残り少ない撮影ですが、 最後までスタッフ・キャスト共々、元気 で頑張ります! とは言え、 過酷 な撮影スケジュールは、スタッフを んでいきました。 こんなに可愛かった姉御メイク・S藤 さん 20120830NW00474.JPG 「寝る暇がなく、ついに魔女 と化してしまった」の図。 ikue.jpg そして きついスケジュールを書いてきたH山 さんは ついに、 われてしまいました...。 IMG_6464.jpg H山 さん、大変なスケジュールでごめんなさいと謝る」の図。 IMG_1420.jpg な~んちゃって♪ 腹黒AP・Y子でした。

December 15, 2012 at 09:07AM via ifttt

2012-12-08

ヒーロー参上! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

ヒーロー参上!: 今日は木枯らし が吹き荒れてますね。 先日、第10 話のロケにて 強風 吹きすさぶ の上で、 久々登場のK子姫 夢王子 がワルツを優雅に踊りました。 第1話で猛暑 の中、 汗一つかかず、爽やかな笑顔で踊っていた夢王子。 しかし、今回は寒さにプルプルと えながら、 さすがに優雅に笑ってられっか! という感じでしたが、そこはプロ の王子様! たとえ唇は になっても、最後まで優しく妖しい微笑みを浮かべていました。 姫は、ピンクのドレスから一転、 寒さ100増しの寒色系ブルーのドレスを身にまとい、 たとえ鼻は くなっても、一段と美しい笑顔で踊っていました。 しかも船は停まっていても上下 にどんぶらこ~どんぶらこ~ とゆっくり揺れて、見てるだけで酔ってしまうほどなのに。 お二人ともスゴすぎる! おっと、10話の話の前に 今夜の 話の話を! 9話では、さらわれた月本奈央役・土岐瑞葵 ちゃんを助けるために 各地からご当地 ヒーローが駆けつけてくれました! 東久留米から参上してくれたクルメイザー 八王子から参上してくれた転成合神ゲンキダーJ 群馬から参上してくれた超速戦士G-FIVE 20121126195355938.jpg そして、ヒーローに混ざって 弱冠おかしな人たちが...(笑) 20121125NW00067.JPG 明るい内にリハーサル。 一番はじに、セーラー服を着たおっさんが! 美少女戦士になりたかった、ただのおっさんが! 20121125NW00070.JPG でもちゃんとポーズの練習なんかして、 何気に可愛らしかったです。 一応言っとくと、この方はアクション俳優 さん。 女装家 さんではありません。 完全にやらされてます、はい。(笑) おそろしいものを見た後は 最高 に可愛い姉妹をご紹介! 20121125NW00039.JPG 「近所で評判の美人姉妹 」の図。 ホントに仲良しな二人。 もうすぐお別れだけど、二人の友情 はこれからも続きそう。 今夜放送の第9話では 彩未と結衣子の も強くなり、 楽しい掛け合いも復活しました! この絶妙 なコンビが観たい方は、今夜チャンネルで! 腹黒AP・Y子でした。

December 08, 2012 at 03:02PM via ifttt

青春の日々! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

青春の日々!: も~い~くつ寝るとぉ お~正~月~♪ お正月と言えば、箱根駅伝 ! 毎年筋書きのないドラマが繰り広げられる日間! この箱根駅伝が大好きなスチール・S山 さんが、 ある日スタジオに箱根駅伝の公式パンフ を持って来ました。 第78 回の箱根駅伝、なにやらフセンが付いてる。 開いてみると、 そこは燦然と輝くページではありませんか! 日本大学 のメンバー紹介のページ DSC_0667.JPG 一番上にキャプテン の名前 「和田正人 !?」 DSC_0666.JPG 10年前、青春 真っ只中! 「キャプテンとして皆を引っ張るちょっとかっこいいぜ、オレ」の図。 DSC_0665A.JPG そして現在、 「バーテンまでして報われない研究をやってやさぐれちまったぜ、オレ」の図。 DSC_0670A.JPG 遠い 日の青春を想う和田さんを、 カメラマン・木村真那月 ちゃんが激写! それにしても、 和田さん、 すぎる! 復路のエース 区間と言われる9区を、 区間記録 位で走り抜き、無事にシード権獲得圏内で をつないだそうです! が、しかし! をつないだ選手が 箱根駅伝の鬼門 、10区にある蒲田 の踏み切りに 引っかかってしまい、惜しくもシード権を逃す結果となったそうです。 この踏み切りは選手にとってはとても過酷 だと、和田さんが話してくれました。 追っていた背中 が遠ざかる、気持ちは焦る 、身体は冷えて足が重く なる、etc 単純に足止めされたタイムを引けばいいってわけに行かないんですね。 キャプテンとして、チームを引っ張って来た和田さんも とても かったでしょうね。 でも、その悔しさも含めて素晴らしい思い出 となっているのでしょう。 公式パンフを見るその目は、ちょっと照れつつも しさと かしさが滲み出ていました。 さて、その10区の鬼門・蒲田の踏み切りが無くなった来年 、 箱根駅伝はどんなドラマ が待っているのでしょう? いやいや、来年のドラマはいいから明日 のドラマ! 明日は「悪夢ちゃん」第 話の放送です! 前回のシリアスな話と打って変わって、 第九話はたくさんのヒーローたちが活躍する、コミカルで笑える話になっています。 彩未も自分の過去を取り戻し、 心機一転、明るくポジティブな先生として奮闘 します。 是非是非ご覧ください! 腹黒AP・Y子でした。

December 07, 2012 at 09:26PM via ifttt

2012-11-30

謎のポーズ! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

謎のポーズ!: 本日、 癒し No1I股 監督がクランク・アップしました。 こうしてクランク・アップに向けてラスト・スパートが始まります。 そんな中、MA室では第八話絶賛MA 中! そして、編集室ではその第八話絶賛合成 中! 明後日の放送分です。(間に合うのか!?) いつものことですが、ギリギリ のスケジュールでせっせと仕上げております。 そんなは泣けます! 正直、泣けます! ツイッターで有名な、はるかぜちゃんこと春名風花 ちゃんの切ない演技。 そして、彩未先生の衝撃の過去が明らかになり、物語は展開していきます。 予告にもありましたが、 「どんな未来でも変えてみせるから」 という杏奈の力強い言葉に、結衣子も彩未もを動かされます。 その樋口杏奈役・春名風花 ちゃん。 役では一匹狼だけど、普段はみんなと和気あいあい。 20120927NW00117.JPG いつもイラストを描いてて、とても上手です。 20120927NW00116.JPG さて、 この第八話では、ある動作 解きのキーポイントになります。 それはこれ!...かな? 「結衣子 、ロッケンロールだぜ~ぃ!」の図。 20121108NW00121.JPG いやいや、 「手の角度はこうだよ、とGACKT王子 の指導入る」の図。 20121108NW00120.JPG なんのことやら?ってお思いの方は 是非OAを観て、このポーズのことなのね、と納得してください。 それにしても、 最初は「GACKT王子と少女の図」ってのが実に違和感あったんですが、 いつの間にかとてもやかな図に変わり、 最近ではすっかり微笑ましい可愛い友情の図になってます。 GACKT王子は 万人に優しい、仏様 の様なオーラを放ってます。 最初の頃は、お会いする度に まるで美輪明宏さんを前にしたような緊張感を感じたのですが、 (ま、美輪明宏さんを前にしたことはないですけど) とにかく必ず握手でご挨拶してくださるそのかさと、 独特の時間が流れているかのような、不思議な空気感で スタッフ・キャスト一同 になっちゃいました。 まさに王子 !です。 でも、実はすごいお茶目 なとことかギャップがあるのも魅力の一つ。 志岐貴にも少し通ずるところがありますね。 残り少ない物語の中で、志岐貴が向かう先に何が待っているのか、 見逃せませんよ~! 腹黒AP・Y子でした。

November 29, 2012 at 11:09PM via ifttt

2012-11-24

今夜の第7話! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

今夜の第7話!: 三連休の中日 皆様お出かけしてるのでしょうか? 道はとっても混んでおりましたが。 今日は7話 の放送なので、 早くお家に帰って「悪夢ちゃん」を観てくださいね! さて 7話では岡田圭右 さん扮する麦山先生の 日記なるものが登場します。 20121106NW00257.JPG 助監督・カピ ちゃんがせっせと書いたもの。 画面に映らなくても、ちゃ~んと中身を埋めるのが助監督のお仕事! その中身は結構笑えます。 現場でも岡田 さんと貝原先生こと濱田マリ さんが読んでうけてました。 20121106NW00259.JPG 実はカピちゃん本人の夢日記なのでは? 「夢日記のためにも睡眠、睡眠」の図。 DSC_0710.JPG スタッフルームを飛び出して、 廊下のソファで安らかに眠るカピちゃん。 そのカピちゃんの横で一人頑張ってコンテ本を刷るコピー機くん。 「お仕事は君(コピー機)に任せた!」の図。 DSC_0711.JPG しかし、コピー機の健闘むなしく、 紙切れだよぉ!紙くれよぉ!とピーピー言ってるのに、 カピちゃん相変わらず睡中! 心優しきAP・はるくん、 今回は起こさず写真撮りましょ~♪とニヤニヤ。 結局本当に心優しいスケジュール・さんが起こしてあげました。 そして もひとつオフショットのご紹介! 出番の彩未先生を呼びに来たチーフ・本金八さん、 保健室のロッカーをノック!? 「意外と居心地いいのよ~、と出てくる主演女優」の図。 20121115NW00100.JPG なぜ、こんなとこで?とお思いの皆様 今夜の第7話を観ると謎が解けますよ~! 腹黒AP・Y子でした。

November 24, 2012 at 08:11PM via ifttt

2012-11-22

いい夫婦! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

いい夫婦!: 11月22日 いい夫婦 の日でございます。 いつも素敵なオフショットを撮って私に提供してくれる スチール担当・S山 さん。 本日、めでたく結婚 周年! 今日はそのS山さんの写真をこっそり盗撮しようと思ってたのに (自分はカメラマンだから写らないの!と逃げるから) 嫌な予感を嗅ぎつけたか、はたまた結婚記念日だからか、 スタジオ終了前にとっとと姿を消してしまいました。チッ! 世の中いろんな夫婦がいますけど、 残念ながらこの業界に円満な夫婦は数少ないのですよね~。 忙しすぎて家庭を顧みない結果なんでしょか? × 印付きの多いこと、多いこと! 永遠の23歳・年齢不詳AP・Mき ちゃんは まだまだ結婚に夢を持つ乙女 。 そんなMきちゃんには是非このお二方を模範として欲しいです。 「この業界で仲良く働くミラクル夫婦」の図。 hatuyama.JPG 夫婦にこの業界で働いて、子供もちゃんと育てつつ幸せに暮らしているのは 私が知ってる限りこの夫妻だけです! そのミラクルな夫妻が、珍しく同じ作品に携わり こんな素敵なクレジットを披露してくれてます。 「この際、苗字は連盟 でよくね?」の図。 DSC_0708.JPG 我が身を削ってスケジュールを書くH山 さんと 作品の尺を操る記録のH山 さん。 (伏字にする必要があるのか?) たま~にスケジュールの話で痴話げんかもやってますが、 いつも互いの健康を気遣い合う、優しい夫妻です。 結婚するならこういう風にならなきゃですね~。 さて、 本日のスタジオでは 先日(17日)お誕生日を迎えられた岡田圭右 さんの Happy Birthdayのお祝いが行われました。 おめでとうございます!! そして、 本当のサプライズは 髪を切ってチャラ男を返上したドSのプロデューサー・お誕生日祝い。 「役者さんのケーキに便乗してケーキ発注しました」の図。 DSC_0705.JPG 恐れ多くも主演女優・子姫からお花を頂き、 満面の笑みの プロデューサー! 記念写真は、淋しい独り身AP・Tはる くんのFacebook に上がってますので プロデューサーの幸せ いっぱいな姿を是非ご覧ください! 腹黒AP・Y子でした。

November 22, 2012 at 08:58PM via ifttt

2012-11-21

ゆめぇ~! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

ゆめぇ~!: 本日11月21日 「悪夢ちゃん」主題歌 「サラバ、愛しき悲しみたちよ」が発売 開始です! 歌うのは週末ヒロイン・ももいろクローバーZ! そして、ももクロちゃんの中の一人 みんなの妹・黄色のしおりんこと玉井詩織 ちゃんが、 夢獣 の声を担当してくれてるのはご存知ですよね。 先日、第六話~第九話の声を録るため、生田スタジオに来てくれました。 現れるなりキラッキラの瞳でキャッキャしてて、ホントに可愛いったら。 なんかもう子犬のようで、連れて帰りたくなりますね。 リアル制服の姿を見ると、 普通に学校に行ってるんだなぁと感心しちゃいます。 さて、 「JK しおりんのゆめぇ~」の図。 DSC_0688.JPG スタジオ収録が始まる前、 三人の監督が入れ替わり立ち代わりで録音しました。 今週放送の第七話では、夢獣の悲鳴があって、 しおりん「ゆめぇ~っ!!」と何度も絶叫。 良い子のみんなは泣いてしまうかも、という可哀相なシーンなのです。 しおりんも「枯れちゃう~」て笑ってました。 録音が終わって、夢獣ストラップをプレゼントすると またキラッキラの瞳で喜んでくれました。 あ~、ホント可愛い。 ところで 夢獣の毛のフワフワ感とか、うまく出てると思いません? 夢獣は、実はの生き物ではなく水中で生きる哺乳類なのです。 イルカみたいなもの? DSC_0558.JPG そして、生みの親、謎の種族・O野 さん 「可愛いわが子の夢獣の子守する」の図。 DSC_0592A.JPG いつも夢獣の撮影が終わると水槽の中から救出するのですが 濡れ鼠と化した夢獣はとっても可哀相な姿に成り果てます。 よく、ペットの犬や猫を洗うとちっちゃ~くなるでしょ。 まさに、あれ。 早くドライヤーで乾かしてあげて!って思うんですよ。 夢獣は の中でのみ、生き生きとフワフワしてられるのです。 そして、その夢獣に命を吹き込むしおりん。 次回の録音で、またキラッキラの笑顔が見られるのが楽しみ♪ される~! 腹黒AP・Y子でした。

November 21, 2012 at 02:44PM via ifttt

みんなの御用達! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

みんなの御用達!: カピ ちゃん愛用、スタッフルームのソファ が いつの間にやら様替わり。 カピちゃんだけでなく、数々の助監督たちの ヨダレ がしみこんだソファは、 元がどんな色だったのかわからないほどのくたびれ様でした。 そのソファがリニューアルされる間、(買い換えてはくれないのね) 臨時でやって来た黒革ソファ。 眠りやすいのか、いつもは寝ない助監督・Sぞぉさん もこんな具合。 DSC_0690.JPG 彼はいつも、現場でエキストラさんを動かしているのですが、 エキストラ費を浮かしたいのか、はたまた自分が出たいだけなのか、 とにかくたくさん出演しています。 ある時はバーで若い子にデレデレし、またある時は夜の教室を見回る用務員、 そして、行方不明の兄弟を探す警官だったり、バレエ発表会のステージスタッフだったり。 これがまた、いい だしてるんですよ。 この先は何に扮するのか、密かに楽しみにしてます。 そして、「悪夢ちゃん」の大黒柱 ・スケジュール担当のH山さん 。 「寝るな!寝ると凍死するぞっ!」の図。 DSC_0684.JPG いつもはスケジュール立てたくても本がないという状況に困り果て、 撮影が進む中で限りなく体脂肪 に近くなっていくH山さん。 その姿にキャストマネージャーの皆様は、ないスケジュールも搾り出してくれるのです。 う~ん、人徳 ! 今回は本は有り余ってるのにスケジュールが上手くはまらず、 やっぱり体脂肪が0に近づいております。ア~メン! そんな中、ソファで眠らず一人がけのイスを並べて眠るツワモノ! 助監督・H野くん 、「お尻浮いてますけど何か?」の図。 Hama.JPG 彼は、かのGACKT王子 のLINEで「マツケンそっくり」と紹介された助監督。 マツケンサンバの私。 頭の中にオ~レ~♪オ~レ~♪とあの曲が鳴り響きながら、 一体どこらへんが似てるのだろうと???でいっぱいでしたが 最近ふいに、あ!松山ケンイチさんソックリ!ということに気づき、 マツケンってそっちね、と納得。 さて、 助監督はいつもスタッフルームで寝てるわけではありません。 こんな風に、夜なべして、撮影に使うアルバム作りなんかをやってるのですよ。 「Hみ ちゃんとカピ ちゃん、楽しく罵り合いながら共同作業」の図。 DSC_0702.JPG 仕上がりはこんな感じ。 DSC_0704.JPG さぁ、このアルバム、劇中でどのくらい映るのか。 皆様にもこういう細かいところまで観ていただけると、彼女らの努力も浮かばれます! 残りあとひと月、このソファでどれだけの血と汗と涙とヨダレが流されることでしょう!? 腹黒AP・Y子でした。

November 20, 2012 at 10:55PM via ifttt

2012-11-18

青い空! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

青い空!: 毎日が飛ぶように過ぎて行きます。 あっという間にもう 話の放送が終わりました。 6話はちょっとテイストが違う回。 なぜなら日本テレビの変態ナンバー1...違った、 若手ナンバー1監督・S原 監督が撮った回だからです。 若い監督ならではの挑戦 的な作品となりました。 そしてそのS原監督につられたのか、普段は撮らないようなアングルで撮る 「H田 カメラマン・ヤシマ作戦」の図。 cam.JPG とても妖しい画が撮れました。 どの画か観た方はわかるかな? 6話は黒鳥白鳥、二人の女の子が頑張りました。 黒鳥は清水莉音役・豊田留妃 ちゃん。 白鳥は佐藤未来役・田爪愛里 ちゃん。 二人とも一生懸命バレエの練習に励み、 ステージも寒い川のロケも元気にこなしてくれました。 「ホントは仲良し の黒鳥と白鳥」の図。 20121026NW00054.JPG そして、視聴者の皆様を怖がらせてくれた河童・森下能幸 さん。 「河童だって鳥肌 たちますけどなにか?」の図。 20121026NW00056.JPG 水かき の付いた手で、持ちにくそうにタバコを吸う河童を見てると 人間に水かきは必要ないのだということがよくわかりました。 そんなことを身をもって教えてくれた河童 さん、ありがとう! そして、この上なく快晴の青空の中、雨振りのシーンを撮るS原監督ご一行。 20121026NW00061.JPG 雲ひとつない青空 にも負けず、 くっきりはっきり出てる にもめげず、 美術さんがこんなに高いところから雨を降らせていました。 20121026NW00063.JPG ここでお天気運を出し渋ったS原監督。 しかし、OA日は恵みの!取っておいたお天気運をここで使うとは、さすが! きっとみんなお出かけせずに、お家で「悪夢ちゃん」を観てくれたことでしょう。 さて、来週は志岐貴ことGACKT 王子が蜂の巣に! 衝撃映像をお見逃しなく! 腹黒AP・Y子でした。

November 18, 2012 at 09:57PM via ifttt

2012-11-13

2ヶ月の力作! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

2ヶ月の力作!: 折り返し地点の5話。 この5話が無事放送され、なんだかとても感慨深いです。 なぜかってぇと、 この5話は、まだ残暑厳しい9月の頭、クランクイン3日目から撮り始めたんですよ。 1話と2話の監督、そう、日テレイケメンDのセンター! (もう争いではなくセンターと言い切ってしまおう)S間監督 隙間産業のごとくチョビチョビと撮ってきたのです。 そして、その間に季節は移り、紅葉の秋を経て、 寒い寒い山の中での雨のシーンとなりました。 2ヶ月かけた力作です。 (ま、その間1話~4話まで撮ってますけどね。) さて、 山中に死体を埋めるべく大きく掘った 。 実は縦穴だけでは飽き足らず、横穴も掘りました。 縦穴では狭くて撮影クルーが入れないので撮れないのですよ。 20121022NW00070.JPG 弟思いのお兄ちゃん、上原翔役・千葉裕太くん 。 「S本 金八っつぁんに熱血指導を受ける」の図。 20121016NW00434.JPG クールなサッカー少年でしたが、ホントにリフティングが上手でした。 そして、 「ゾンビ 御一行様・慰安バスツアーの図」 zonbi.JPG 皆様、このお姿で普通にお弁当食べてました。 ちなみにロン毛の方はホントに女性。 こんなお顔で可愛くご挨拶されてて、みんなビックリ! そして、 ゾンビになってもやはり可愛いちゃん。 特殊メイクしても可愛いので、 "どS" "どS"とブログで言われすぎたせいか、 いつの間にか可愛く髪を切ったTプロデューサー が編集の時 「CG でもっと怖くして!」 と、サラッと言っちゃいました。 時間との勝負のCG班、 黙々 と作業して放送に間に合わせてくれました。 fuku.JPG 福ちゃんが穴の中でゾンビを見て驚いて尻餅つくとこ! 翔くんはすぐに体勢を戻すのに、福ちゃんは手足がしばらくに浮いてるのが 可愛くて可笑しくて、ほんとツボでした。 あと、穴の上で悪人笑いしてるのにゾンビに押しのけられるとこ。 何回観ても笑えます。 見逃した方は日テレオンデマンドで配信やってますので、良かったら観てください。 さて、イケメンDのセンター・S間監督は 編集室では時折、浦島太郎化するのです。 さっきまでイケメンDだったのに、疲労が溜まると疲れた顔を通り越し、 突然老け込んでしまうのです。 で、洗顔すると元に戻る。形状記憶のように。 まぁ、監督というポジションはそれほどハードなんですよね。 監督の一言で100名近いスタッフが動くわけですから。 最終回の頃には、浦島太郎どころか仙人のように なってしまったらどうしよう... と要らぬ心配をしてしまう今日この頃です。 腹黒AP・Y子でした。

November 12, 2012 at 11:08PM via ifttt

2012-11-04

曲がれ~っ! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

曲がれ~っ!: 今日も元気に子供たちが からスタジオで頑張ってます。 昨日は K子姫 の目論見は見事にはずれ、 55 分押しで「悪夢ちゃん」第四話の放送が始まりました。 ま、結衣子ちゃんのミニコント、 皆様にお届けできたことだけが幸いです。 巨人の日本一 も幸いだと言うべきなのか、 個人的にはカープファンの私、 別に巨人でも日ハムでもどっちでも良かったりする。 さてさて、 昨日放送の第四話 給食 のシーンの撮影中の一コマ。 「スプーン よ曲がれ~!」の図。 20121024NW00639.JPG ハンドパワー でっす!」の図。 20121024NW00642.JPG 結衣子の席の斜め横、 クラスのにぎやかし、間宮蒼太役の渋谷龍生 くん。 そして、 「いいえ、メンタリズムです!」の図。 20121024NW00641.JPG 結衣子の前の席に座る 美少女と評判の月本奈央役・土岐瑞葵 ちゃん。 果たしてスプーンは曲がったのか? 曲がってたら四話の中で ビーフシチューは食べられなかったでしょうね。 美術さんにも怒られただろうな。 みんなが超能力持ってなくて良かった。 腹黒AP・Y子でした。

November 04, 2012 at 04:25PM via ifttt

2012-11-02

恐るべき暗記力! : 悪夢ちゃん スタッフブログ

恐るべき暗記力!: ものぐさな私にしては珍しく連続更新! の宣伝しなきゃと一念発起です。 さて、写真は四話の中心 メンバー。 「ボス の綾乃(プラガモのお財布盗まれてえ~んえんえんと泣いてた子) を囲む子分たち」の図。 20120927NW00115.JPG お団子頭の小泉綾乃役・白本彩奈ちゃん がクラスのボスとして 本領発揮し、彩未先生を窮地に陥れるんです。 その事件に大きく絡むのが志岐ことGACKT王子 。 王子が小さな女の子に囲まれてわいわいやってる図が ちょっと想像出来ないでしょ。 これがとても面白いので、是非観てくださいね~。 ところで 三話のラスト シーン、 彩未の啖呵 が気持ちよいと、すごい 評価! 四話ではそんな彩未が、マシンガンのごとく 児童たちをやりこめます。 すっごく深いことを言ってるようだけど、よくよく考えると意味不明。 彩未が子供たちを に巻いただけだと言うのですが、我々も に巻かれてます。はい。 それはさておき 毎度驚かされるのは、あの難しい台詞K子姫 は完璧に入れてくるんですよ。 ちょっと前、週刊誌に台詞が入らないとか 書かれてましたけど、ちゃんちゃらおかしいですね。 だいたいいつも思うけど、情報源の関係者って誰やねん 中途半端に内情知ってるわりには最終的にデタラメな記事だし。 姫の暗記力 の凄さは、私が保証します! 電波ジャックや番宣での出演で、当日台本渡されるんですけど 当然番組側はカンペ用意するんです。 でも視力が良くないのでカンペが見えないということで、 いつも5分くらいでさらっと覚えるその凄さったら! しかも放送とか尺決まってますからね。 それを完璧に尺に収めるあの手腕ただ者じゃないですよ。ホント。 きっと学生時代、暗記物の成績はTOP クラスだったに違いない。 そんなK子姫、「暗記ならまかせてよ!とさりげなくアピール」の図。 20121024NW00643.JPG この日はみんなで給食 を食べるシーン。 さぁ、ここから大変 なことがっ! それは...観てのお楽しみですっ! 腹黒AP・Y子でした。

November 02, 2012 at 10:13PM via ifttt